〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今回のコラムでは、上記のツイートをもとに話を進めます。
話題は、いわゆる「モンスターペアレント」についてです。
先ほど引用したケースについては、先生が生徒に下した措置が、厳しいか、そうでないかという点の議論は確かにあるかもしれません。
しかし、学校側としては特に教育の範囲を逸脱するようなことがあったわけではありません。
わたしには、ここで顔出しをして記者会見をしている人物が、いわゆるモンスターペアレントに見えました。
ごく控えめに言って、くだんの父親は、わたしの常識とは違う世界にお住まいの方です。
学校のほうも大変です。
翻って、わたしの場合、お陰様で自分のブランド(というほどのものでもありませんが)を立ち上げて以来、ご家庭・ご父兄には随分と恵まれてきました。
家庭教師派遣会社を通じて生徒さんを紹介していただいたときに比べると、これは心からそう思います。
一般論として、当方にお申し込みくださるご父兄は、コラムを含むホームページ、YouTube動画、Twitterなどを十分にお読み・ご覧いただいています。
そうした上でご連絡をくださる方がほとんどです。
そういうプロセスがあるおかげか、指導には実にスムーズに入れます。
(次回に続きます)
メール・お電話でのお問合せ
<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
15:00~20:00
日曜日