結局マインドがいちばん大事なんですよね その3 2024/09/29

前回の続きです)

結局のところ、「効率的な勉強法」とか「点の取れる勉強のやり方」をいくら追っても、マインドにはかないません。

もし「どうしても○○高校に行きたい」と思ったら、その生徒さんは、必ず何らかのアクションを起こすはずなんです。

人間、「どうしてもお金が欲しい」となれば、人殺しだろうが、銀行強盗であろうが、やってしまう生き物です。

愚かしいことに。

こういうことは認められるものではありません。

ただ、わたしが申したいのは、人間、必死になれば、手が後ろに回ることでもしてしまうということです。

そして、「どうしても○○高校に行きたい」となれば、その生徒さんの「どうしても」の度合いなりに、誰からの指示を受けることなく、やれることをやっていくはずなのです。

ですから、いくら生徒さんが言葉で取り繕っても、

「本人の今の成績がこうで、こんな風にやってるのなら、必死さはないな」

と感じるわけです。

もちろん、わたしは生徒さん全員に「必死さ」を要求するつもりはありません。

ただ、「必死さ」というものは、見る人が見れば、分かるはずであるということ。

そして、そういう「必死さ」を感じる生徒さんは、指導に当たる者として全力で応援していく。

この2点に尽きます。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日