〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
当方は受験指導に当たって、
「勉強を教える」のではなく「成績を上げる」
ということをうたっています。
今回のコラムは、このフレーズの意味を詳しく述べてみます。
普通、学校でも、受験関係者であっても、「教師」と名が付けば、それは「勉強を教える人」です。
もちろん、わたしも「勉強を教える人」ではあるわけです。
しかしわたしは、それだけでは不十分と考えています。
必要なのは、「成績を上げる」ことだと考えるからです。
ですから、
「勉強を教える」のではなく「成績を上げる」
=「勉強を教えただけでは仕事が完結しない」という気持ちで指導に臨む
このようにご理解いただくと幸いです。
ただ、わたしが指導をすれば、たちどころに成績がみるみる上がっていくわけではありません。
わたしがやれることは、「生徒さんのお手伝い」です。
成績が上がっていくためには、こちらとしても、生徒さんにはそれ相応の要求をします。
その要求というのは、
「生徒さんの現状をよく認識して彼らができる範囲のことを最大限に頑張ってもらう」
ということです。
こうした考えのもとに指導に臨んでいること、お分かりいただければと思います。
メール・お電話でのお問合せ
<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
15:00~20:00
日曜日