〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
何だか、あっという間に4月が終わろうとしています。
「飛び石連休」となったゴールデンウイーク。
外に行けば、4月の初旬に比べてだいぶポカポカな陽気。
そんなわけで、受験としては、どうしてもこの時期にポヤポヤしてしまいます。
生徒さんも、そして、わたしも...
中高校生は部活という生徒さんが多いし、受験関係者としても、この時期に休みをとるという方も多いでしょうし。
「他人がポヤポヤしている時期だからこそ、ライバルに差をつけるとき!」
と、受験関係者なら言うべきなんでしょう。
これに関しては、事実、その通りなのです。
が、なかなか生徒さんはポヤポヤ感から脱するのは難しいようです。
ですから、生徒さんはこの連休中にボケてしまわないように、一定量は勉強をしていってほしいのです。
何も、朝から晩まで勉強せよとは言いません。
大いに遊んでもらって結構。
ポヤポヤしてもらって結構。
よく学び、よく遊ぶといいです。
ただ、遊びもポヤポヤも程度と限度があります。
「遊ぶ」だけでは、よろしくないと思われます。
必要なのは、学習が途切れないようにすることです。
ちなみにわたしは、ゴールデンウイーク中、「通常通り」です。
SNS等での発信もいつものペースで行う予定です。
わたしも、頑張っていきます!
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日