〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今回のコラムは、ご家庭からの指導依頼についてです。
ひところ、実際の指導をやる前、ご家庭とすり合わせを行う段階で、ご父兄が
「厳しくやって下さい」
とおっしゃることがありました。
今、このようなご家庭はあまりありません。
家庭教師派遣会社では、ちょくちょくあったように記憶しています。
さて、先ほども述べたとおり、「厳しくやって下さい」とおっしゃるご家庭のご希望は、「厳しくやること」です。
家庭教師の指導というのは、なるべくご家庭や生徒さんの希望に合わせることが原則です。
それで、ご希望通りに「厳しくやった」結果はどうなるか.....
かなりの確率で、そのご家庭は辞めていってしまいます。
もちろん、「厳しくやる」と言っても、指導中に体罰をしたり、大声で威圧したりということをしたわけではありません。
生徒さんの性格、どのくらいできるのか、などを考えて、特段に「厳しくやって」いるつもりはないのです。
つまり、わたしなりに、手を加えてはいるのです。
とはいうものの、「厳しい指導」の結果は、先ほど述べたとおりです。
わたしにしてみると、「厳しくやって下さい」というご家庭の希望に従っただけなのです。
しかも、相当に手心を加えた状態で.....
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日