〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
この時期になってくると、中3生は教育相談の真っ最中というところが多いです。
年が明ければ、高校受験が始まります。
そのようなこともあってか、わたしのところには、ご父兄・生徒さんから受験情報にまつわるお尋ねがあります。
YouTube動画やTwitterを運営していることもあってか、わたしが教室で担当する以外の方からも、質問が来ます。
そうした折、ご父兄にご留意いただきたいことがあります。
それは、塾や学校の先生は、必ずしも受験情報に詳しいとは限らないということです。
ここで言う「受験情報」というのは、
○○高校の推薦入試の出願条件は、評定でどのくらいか...
△△高校は、県外からの受験生のため、寮があるらしい...
というようなものを指します。
それから、高校の偏差値ランキングなどもこれに含まれます。
塾や学校の先生は、教科指導が専門です。
つまり、英語・数学などの担当教科を教えることがメインです。
ですから、専門教科の指導となれば、いろんな角度から多くを語ることができます。
しかし、受験情報は、生徒さんの進路指導が必要になるときに、後付けで学ぶものです。
塾や学校の先生は、「教科指導」の専門であっても、「受験情報」の専門家ではありません。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日