女子校受難の時代に ~白百合の推薦枠に着目~ その2 2024/06/10

前回の続きです)

白百合には、もちろん、仙台白百合大への推薦枠があります。

昔で言うところの「エスカレーター式」です。

ただ、どちらかというと、白百合の生徒さんは、「エスカレーター式」を好まないようです。

成績の優秀な生徒さんは、前回述べたような東京の有名私大への推薦枠を取りに行きます。

この白百合の推薦枠を使って、以前に立教へ合格した生徒さんがいました。

一方、こうした推薦枠のない高校に行くと、苦労する生徒さんも出てきます。

数年前に担当した向山の生徒さんは、東京方面の私大文系を希望していました。

ところが、向山高校が、こういう方面の推薦枠というのに、あまり頓着する雰囲気ではなかったようです。

結果、その生徒さんは、一般入試で明治学院大に進学しました。

彼らの学力を比べても、推薦枠があるか、ないかは、随分と差が出てくるものだと感じた記憶があります。

東京方面の私大入学ともなると、当然のことながら、ご父兄の懐具合と相談しながら...ということになります。

誰もかれもが目指せるわけではないでしょう。

しかしながら、東京方面の私大を目指すとなると、学校選択、そして推薦枠についての情報というのが、非常に大切になってきます。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日