〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
先週書いた弊コラム「週末のつぶやき」で記した内容につき、その続編とでもいうべきものを以下、書きます。
現在担当している高校1年生の生徒さん2人が、11月初旬に高校入学後、初めて模擬試験(進研模試)を受けました。
生徒さんからは「学校の先生は教科書をやっていれば分かるっていっていたのに、全然ダメでした」とのコメントを聞きました。
国語・英語に関しては、「まあ、確かに教科書をやっていただけでは分からないかもしれないなあ」とは感じましたが、数学に関していうと、一部を除きかなり教科書にある問題でした。
範囲が広いので、面食らってしまったのでしょう。
しかしながら、その生徒さんたちに安心するようにいうわけではありませんが、彼らの級友のかなりの人たちが「全然ダメ」だったはずで、中学とのレベルの違いをイヤというほど体感したことでしょう。
これについては、わたしも高校1年生になったとき、初めて受けた模擬試験の点数に衝撃を受けた口です。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日