〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
その際に驚いたのは、彼女の数学の成績です。
数学はビリに近いだろうと思っていましたが、普通科160人中120番台、つまり100人に換算すると、70番台後半といったところでした。
ということは、彼女より数学が取れていない生徒さんが4人に1人くらいの割合でいたということです。
向山高校といえば、入学難易度はけっこう高いですが、その学校にしてそういう状態です。
もちろん、学校ごとに試験の難易度は異なり、順番も1位から最下位まで順位はつきますが、それにしても.....というのが正直な感想でした。
指導においては、数学Ⅰの二次関数の最初のほうから丹念に指導を行いました。
さすがは向山高校の生徒さんだけあって、潜在的な力はしっかりしていました。
わたしも彼女の力を最大限に引き出すように努め、また彼女は彼女で、このままではいけないという強い思いがありました。
そういう努力の甲斐があり、半年ちょっとくらいで、赤点は回避できるようになりました。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日