〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
ときどき、発達障害を持つ生徒さんのご家庭からのお問い合わせがあります。
障害は様々です。
中には、「エッ? この生徒さんがホントに発達障害?」と感じることもあります。
わたしは発達障害そのものを治すことはできません。
それは専門家に委ねるべきことであり、わたしのようなものが軽々に口をはさむことは現に慎んでいます。
わたしができるのは、発達障害を踏まえた上での学業の成績改善、受験指導です。
これまでの経験から申しますと、学習障害以外は比較的対応が容易です。
理由はいくつかあります。
その最大のものとしては、学習障害以外の発達障害の場合、すでに専門家による判断を経ている場合がほとんどだからです。
そして、そうした場合、「発達障害を踏まえた上での学業改善」という考え方を十分にご理解いただいた上で、お問い合わせを下さっています。
また、そもそもご家庭としては、生徒さんが抱える発達障害そのものをわたしに改善してほしいという発想がない、ということもあります。
指導の際にわたしが見ているのは、「わたしの指導をしっかり受けることができるか」という点のみです。
これまで経験したもののうちでは、アスペルガー症候群を持つ生徒さんの指導を行ったときに、体験指導の段階で、お断りしたということが1回だけありました。
その生徒さんはわたしの指示に従おうという気持ちがなく、全く指導にならなかったためです。
それ以外は大丈夫でした。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日