(雅興産)〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
受付時間:9:00~20:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
新規でお問い合わせを下さるご父兄の話を伺っておりますと、ときどき「うちの子供は、読書をしなくて.....」とおっしゃる方がいらっしゃいます。
そうおっしゃるご家庭には、わたしの目で見て次のような特徴があります。
1.ご父兄の知的レベルが高い
2.子息の成績は、中の上〜上位層で、上位層が多い
3.平均的な生徒さんより、文章の読解力がある
また「うちの子は、読書をしています」とおっしゃるご家庭の場合、次のような特徴があります。
1.ほんとうに本好きで語彙が豊富、成績も上位
2.実はご父兄がおっしゃるほど、本を読んでいない。
文章を読んでいるようで読んでおらず、語彙も貧弱。
成績は下位のほうに甘んじている。
小学生に多い。
そんなわけで、読書に関してご父兄がおっしゃることを、額面通りには受け取っておりません(笑)
わたしが体感して確かめることが必要だと感じています。
だいたい勉強の苦手な生徒さんの場合、一人の例外もなく、文章の読解力が乏しいです。
それからその学年の該当者であれば、大概の人が知っているようなことも知らないことが多いです。
要するに読書などというものには、およそ縁のない生徒さんが多いのです。
しかし、そういう生徒さんのご父兄は、「うちの子は、読書をしなくて.....」とおっしゃってくることはまずありません。
読書に関して、ご父兄のホンネは「読書をして試験の点が上がってほしい」ということでしょう。
であるなら、「試験の点が上がるための読書はどうしたらよいのか」ということに関心をお持ちのはずです。
以下、その点に関して、私見を述べます。
(次回に続きます)
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:雅興産 菊池(みやびこうさん きくち)
宮城県で中学・高校・大学入試の受験対策なら、仙台市を中心に活動するプロ家庭教師☆菊池☆におまかせください。
「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」をモットーに、「能力をつける」ではなく「能力を100%引き出す」指導を実践します。学習塾や進学塾、個別指導塾ではなかなか成長できない、これまでの指導法に不満がある、そんな方はお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご相談
★電話は「雅興産」と出ます
<受付時間>
9:00~20:00
※土曜日・日曜日・祝日は除く
プロ家庭教師菊池について
菊池はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
9:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日
(09/28)「教育コラム」1か月程度休止となります 2022/09/28
(09/28)最新コラム・動画・ツイッター配信中!
(09/28)ツイッター履歴
(09/27)中学トップ層の部活動状況 その3 2022/09/27
(09/26)中学トップ層の部活動状況 その2 2022/09/26