〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
もっとも、こなさなくてはならない科目は英語・数学だけではありません。
国語・理科・社会もあります。
ただ、この英語・数学の2教科をしっかりやっていけば、他の教科の結果はついてきます。
二華中・青陵中の先生方も、そのあたりのことは、よく理解されています。
もちろん、結果がついてくるには、他の勉強もしなくてはなりません。
が、英語・数学に追いまくられると、他教科の学習をしようという余裕が出てきません。
また、仮に英語・数学以外の他教科が遅れてしまうようなことがあっても、何とか挽回が効きます。
さらに小学校のときよりは通学に時間がかかるようになります。
おまけに、部活動もやってみたいということになると、時間的にも限られた状態で高度な学習に耐えていく必要があります。
こういうことは、高校生になれば、誰でもそうなります。
二華中・青陵中に通学する人は、中学生からそういう環境にいなくてはなりません。
彼らは、下手な高校1年生より精神的にも成熟しています。
とはいうものの、3年間の差というのは、やはり大きいです。
とにかく、時間に余裕があるうち、入学に向けて、着々と「蓄え」を増やしていってください。
6月の中間試験を迎えたとき、「蓄え」の大切さを実感するようになります。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日