平成31年・2019年 宮城県公立高校入試倍率 第1回予備調査が出ました 〜仙台圏公立高校について〜 2018/11/08

11月7日付で、宮城県高校教育課より、第1回予備調査の結果が発表されました。 

その結果については、すでに新聞発表の通りであり、またこちらより閲覧・ダウンロードできます。

細かい数字については、そちらを参照してもらうことにして以下はその総括です。

 

<ナンバースクール>

一高2.00倍、三高2.77倍で、例年通りの人気です。

今回は宮一が、1.02倍と、例年に比べて低い傾向にあります。

二華は0.96倍で定員割れです。

二華については、中学から上がってくる人も数字の中に入っています。

前回、前々回は「予備登録・・・定員ギリギリ 後期本出願・・・倍率一気にドカン」となっていますので、気が抜けません。

前回1.06→1.41、前々回1.00→1.52です。

 

<実業系>

仙商が相変わらず1.91倍で、高倍率です。

県工の化学工業科は、例年「予備登録・・・定員割れ 後期本出願・・・倍率一気にドカン」となっています。

要注意です。

前回は、0.75→1.75でした。

 

<それ以外の普通科>

南(1.87倍)、泉(1.78倍)、宮城野(1.65倍)が相変わらずの人気です。

向山は1.09倍でした。

もう少し人気が出てもよさそうなのに、南高校に比べると、低倍率で推移しています。

泉松陵は、交通の便のこともあってか、0.98倍で定員割れです。

以前は、「予備登録・・・定員割れ 後期本出願・・・倍率一気にドカン」となっていたものですが、このところ低倍率です。

第2回予備登録の発表は来年1月11日です。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます

ごあいさつ

002-100-132.jpg

主宰者の菊池です。
「受かってほしい アナタには」がプロ家庭教師菊池のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

プロ家庭教師菊池

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日