〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
「中学一問一答 実技4科:内申点で差がつく定期テストの得点UP! (受験研究社)
一問一答形式のテキストです。
前回紹介した「中学得点UP問題集 実技4科:内申点で差がつく定期テストの得点UP!」 (受験研究社)とは出版社が同じです。
題名も似ています。
両者の違いは、「問題集」がその名の通り、「問題演習」を主とするものです。
そして「一問一答」は、ポイントを確認することが目的です。
ボリュームとしては、
「教科別の教科書ワーク」>「4教科セット問題集」>「4教科一問一答集」
となります。
それから、実技教科を学習するにあたって、ポイントとなる点を2点述べてみます。
(1)「実技教科の学習は決してムダにならない」と考えて臨む
これは、わたし自身の反省でもあります。
実技教科のペーパーテストで学んだことは、高校以降の試験はもちろん、社会に出ても役に立つことがあります。
確かに力を入れるべきは、主要5教科です。
しかし、実技教科もきっちり取り組んでほしいものです。
(2)図や表を重視して記憶する
学習方法としては、社会科の勉強に似ています。
教科書に出てくるものを、図や表と結び付けて覚えるようにします。
以上を参考にして、できる限り点を取ってください。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日