〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
東北学院榴ヶ岡高校については、本コラムでも、そしてyoutube動画でも、たびたび取り上げてきました。
今回のコラムは、榴ヶ岡高校の推薦入試についてです。
わたしがちょくちょく榴ヶ岡高校をコラムで取り上げてきたのは、理由があります。
それは、こちらの高校が県内最大の私大である東北学院大の付属高校だからです。
そして、「公立高校→東北学院大」というルートよりは、東北学院大への進学が難しくないからです。
そういう状況を踏まえて、以下、お付き合いください。
さて、榴ヶ岡高校の推薦入試は、「学業成績」「特別」の2種類があります。
それぞれの入試に求められる基準は次の通りです。
(1)「学業成績」
中2・中3の主要5教科の成績が次のようになっていること
特進コース・・・4.3以上
総合進学・TG選抜コース・・・3.6以上
(2)「特別」
中2・中3の主要5教科の成績が次のようになっていること
特進コース・・・「特別」制度なし
総合進学・TG選抜コース・・・3.3以上+アルファ
この「プラスアルファ」の部分は、こうなっています。
(a)中学での部活3年間頑張った
(b)生徒会の会長または副会長
(c)高校入学後も同じ部活あるいは生徒会活動を3年間頑張る
この推薦入試の内容が具体的にどのようなものかは、次回以降に解説します。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日