〒980-0011 仙台市青葉区上杉3-3-17 長田ビル4階
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
先日来、中学生の多くは期末試験が終わりました。
答案が点数とともに返ってきています。
そんな中、「どうもピリッとしてないなぁ」と感じた男子に対して、わたしの思うところをぶつけてみました。
わたしがそこで語ったことは、短く言うと
「女に惚れられるような男になれ!」
「やることをビシッとやれる男はカッコイイ!」
ということです。
以下、彼に語ったことを書いてみます。
・・・・・勉強でもスポーツでも何でもいいんですけど、やるべきことをビシッッとできてる男ってカッコいいでしょ。
まあ、今のうちは、男でも、顔のきれいな人のほうがモテるでしょう。
やるべきことをやらないで、何でも中途半端にしていても、何とかはなるんですよ。
学生のうちは。
今のうちは。
でも、学校を卒業して、社会に出るころには、違ってきますよ。
例えば、20代の男子で、正社員になって働いてる人って、100人中どのくらいだと思います?
約70人です。
つまり100人中30人は、契約社員とか、派遣社員とか、アルバイトなんかで身分が不安定なんです。
そういう人が、3人に1人ですよ。
正社員と同じような仕事をしてても、ボーナスがなかったり、契約が1年更新だったりするんですよ。
そういう人が20代男子で3人に1人なんですよ。
(次回に続きます)
菊池特訓塾について
菊池特訓塾はこう教えます!
これまでの軌跡
こんな疑問に答えます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
受験生のための
ラテン語・ギリシア語概説
〒980-0011
仙台市青葉区上杉3-3-17長田ビル4階
15:00~20:00
日曜日