〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今回のコラムでは、表題にある通り、ある通信制高校の卒業生について書いてみます。
以下は、最近、わたしに起きた経験談です。
さて、家内は、わたしとは別に自営業をしています。
最近、マンパワーが足りず、家内がハローワークを通じて、サポート役のアルバイトさんを雇いました。
仕事としては、家内の仕事のサポート、家事のサポートなどです。
そのアルバイトさんは、20代前半の男性です。
ある通信制高校を卒業した後、いくつかの職業に就いて、今回、当家に応募してきました。
わたしも、ちょっとした買い物を頼んだりしました。
また、彼の卒業した通信制高校はどのような感じなのか、聞いたりもしました。
契約の内容としては、週に3日程度、5時間勤務です。
ところが、その彼は、3日間働いて、すぐに辞めてしまったのです。
仕事を始めた当初は、
「正社員になるような仕事を探している。
もっとこちらで働けないか?」
と言っていたのです。
しかし、それほど日も立っていないのに、突然の「手のひら返し」...
もちろん、わたしはビックリしました。
そして、その一方で、このようにも思いました。
「たぶん、彼は小さいころからずっとそうやって来たんだろうな~
こういう性格・習慣は治らないだろうな~」
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日