〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
Aさんから公立の出願辞退があったのち、Aさんの指導がありました。
そのとき彼女に、こう質問しました。
「あなたは公立の出願をするとき、X高校とY高校でものすごく迷ってましたよね。
それから、これまでずっとコツコツと勉強してきたじゃないですか。
そういう状況で、偏差値が10以上も低いZ高校に進学するっていうのは、ホントにAさんが望んだことなんですか?」
すると彼女は、何のためらいも見せず、実にあっさりと、
「はい。そうです」
と答えました。
その表情は、
「もちろんわたしの意思であって、分かり切っていることをなぜ聞くの?」
と言いたそうに見えました。
公立の出願のとき、X高校とY高校でとても迷っていた人の表情とはとても思えませんでした。
そこで、わたしは彼女に、こう伝えました。
「そうでしたか...
結局、あなたがX高校とY高校であれだけ迷ったとしても、あなたにとっては、そのレベルのことでしかなかったっていうことなんですね。
もちろん、進路を選ぶ権利はあなたにあるわけですが、あなたの実力を知っているだけに、とても残念ですね」
今もその思いはわたしの記憶から消えていないようです。
メール・お電話でのお問合せ
<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
15:00~20:00
日曜日