受験漢字・英単語 ~飽きずに学習する方法~ その1 2024/07/26

受験では、いろんなことをたくさん記憶しなくてはなりません。

今回のコラムは、その中で、漢字・英単語の記憶について取り上げてみます。

漢字・英単語というのは、国語・英語の学習で日々使っているわけです。

ですから、普通に学習をしていれば、漢字・英単語を学習していることになるわけです。

ただ、日々の学習をこなしているだけでは、受験をするときに足りません。

漢字・英単語も、受験用の問題集・参考書を使う必要があります。

もっとも、中学英単語のレベルであれば、そこまで大げさなものは必要ないですが。

さて、以下、漢字・英単語の学習をどうするか深く掘り下げます。

漢字・英単語の学習をやるコツとしては、

 

「ちょっとした空き時間・すき間の時間を活用する」

「他の教科を勉強しているときの『箸休め』として漢字・英単語を学習する」

 

です。

「ちょっとした空き時間・すき間の時間を活用する」というのは、例えば、通学電車の中で、英単語・英熟語を覚えるといったことがあります。

これは、古典的な方法です。

わたしも、高校生の頃は、「試験に出る英単語」を通学電車の中で読みながら、記憶定着を試みていました。

「試験に出る英単語」というところが、年代を感じさせますね(微苦笑)

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日