受験漢字・英単語 ~飽きずに学習する方法~ その2 2024/07/27

前回の続きです)

漢字・英単語を覚えるというのは、ある程度の時間やっていると、飽き・ダレが来ます。

わたしは、もともと国語・英語という科目が性に合っているほうでした。

ですから、漢字・英単語を記憶するというのは、そこまで苦痛というわけではなかったのです。

とはいえ、高校英語で使う単語を記憶するというものを、面白おかしいと感じたわけではありませんでした。

数学であれば、難しい問題をウンウン考えて、いつの間にかあっという間に時間が過ぎてしまった経験はあります。

ですが、漢字・英単語をぶっ続けて1時間も2時間も記憶の時間に充てるというのは、とてもできません。

そうしたとき、

 

「他の教科を勉強しているときの『箸休め』として漢字・英単語を学習する」

 

この方法は、わたしの肌に合っていました。

この方法というのは、例えば、数学の問題を解き終わった後、その合間に英単語・熟語などの学習を短時間でさらさらとやるというものです。

数学の問題を解くためには、しっかり考えなくてはなりません。

確かに、考えるだけなら、寝っ転がりながらでもできそうです。

が、式を書いたり、計算したりとなれば、さすがに寝そべりながらというわけにはいきません。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日