〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
前回、当欄で述べたように、我が特訓塾が考えている「ドンピシャ」層は、「偏差値50以上~60前後より下」です。
これは、大手塾さんの「下のクラス」あるいは「上のクラスで下のほう」辺りの生徒さんです。
この成績層の生徒さんが、大手塾さんでどのように指導されてきたか、家庭教師をやっていたころ、つぶさに見ることができました。
また、彼らを指導することで、彼らがどうしたらもっと成績が改善するかも、理解できました。
その際の経験を、このたび活用したいです。
大手塾さんの「一軍」は、一高・二高といったナンバースクール志願者です。
スポットが当たるのは、どうしても「一軍」になります。
そうした現状を踏まえ、我が特訓塾は、「偏差値50以上~60前後より下」という生徒さんを「特訓」したいのです。
これまで、わたしが指導してきた生徒さんの中にも、ナンバースクール合格者はいます。
そうした生徒さんももちろん大歓迎です。
ただ、特訓塾としては、「偏差値50以上~60前後より下」という生徒さんは、最も鍛えがいがあると考えています。
そして、わたしが考える特訓塾の役割とは、「勉強を教える」こと以上に、「生徒さんが学習量を積む場の提供」です。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日