〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
前々回、および前回で紹介した「冬期講習で20万!」を生徒さんが受講するというのは、わたしから見ると、その経営者はすごい能力です。
わたしには無理です。
ビジネスの世界では、「いかに高く売ったか」は、大いに評価されます。
受験産業は、「教育」を冠にしたビジネスです。
そこには、私情の介する余地がありません。
しっかりしたビジネスができなければ、潰れて消え去るだけの話です。
ビジネスはどこまでも非情です。
ただし、そこには、もちろん暴力的な脅しであるとか、法律に触れる行為があってはいけません。
わたしが「ボッタクリ」をやらないのは、自分に「ボッタクリ」をやるだけの能力がないからです。
さらに、仮に一時「ボッタクリ」をやれたとしても、長くビジネスを続けることはできないからです。
わたしの志向は「細く長く」です。
「太く短く」ではありません。
わたしにとっては、今くらいの料金体系が丁度いいようです。
とはいうものの、「プロ家庭教師菊池」の料金体系そのものが高いと感じる方もいらっしゃるはずです。
そのような方は、申し訳ございませんが、わたしとは縁がないと考えています。
このようなものも、お互いに縁を感じての「指導する、指導を受ける」関係なのだろうと思います。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日