英単語の覚え方はいろいろ ~できる生徒さんはどうやってるの?~ その3 2025/04/18

前回の続きです)

◎英語全体に時間をかけて学習しているかどうか

 

「英単語を覚えるのにどうしたらいいのか」に悩むケース以前に、

「そもそも英語をまともに勉強してるんですか?」

と言いたくなることが非常に多いです。

中学レベルの英単語であれば、特別に英単語を覚えようとせずとも、知らず知らずのうちに覚えてしまうものです。

もちろんこれは、「英語をまともに勉強していれば」という条件が付くわけではありますが。

高校レベルとなると、さすがに「特別に英単語を覚えようとせずとも」というレベルではなくなります。

しかし、何だかんだで、

 

「英語をまともに勉強する」

→問題集を正しい解き方で解いていく

→英文の音読を欠かさずに

→間違った問題・分からない問題はチェックし、次は正解を目指す

 

これをやれているかどうかで、英単語の定着はかなり違ってきます。

ですから、英語そのものの学習量が少ないのに、

「英単語が覚えられなくて困ります」

などと語るのは、わたしから言わせると「10年早い」のです。

以上のようなことを心得て、実行すると、状況は改善してきます。

英単語の記憶は、英語学習の永遠の課題です。

悩ましいことではありますが...

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日