〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
当地仙台・宮城では、中学入試が一段落しました。
これから、高校入試、大学入試が待っています。
そのような時期を反映してか、わたしがアップしているコラム、YouTube動画はアクセス数が伸びています。
ご父兄が、できる限りいろんな情報を得たいという気持ちが表れています。
このように、多くのご父兄は、自分の子供の受験のため、時間・手間をかけています。
もちろん、おカネも。
受験で「あと少しで手が届きそう」というところに合格したいのなら、子供がホンキになるだけでは足りません。
親のほうもホンキになる必要があります。
多くのご父兄は、その点をよく分かっていらっしゃいます。
その一方で、子供の受験には大きな関心をお示しにならないご父兄もいらっしゃいます。
特に「勉強苦手」系の生徒さんのご父兄に、その割合が高いように感じます。
そういうご父兄の場合、小さいときから、受験にはあまり高い関心を持たない環境にいらしたんだろうということは、何となく感じます。
言葉の端々や、ふとしたときの素振りで、受験業界に長くいるわたしには、分かります。
「ウチの子供は、ある程度、上のところまでは行ける!」となれば、関心は出てくるのかもしれません。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日