〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
ご父兄のほうが受験にあまり関心がないというご家庭で、次に述べるようなケースがありました。
これは、ある「勉強苦手」系の中学生についてです。
その生徒さんは、いま述べたように、勉強は苦手でした。
しかし、とても真面目でした。
指導中も勉強を一生懸命にやろうという雰囲気が伝わってきます。
それほど真面目なら、なぜ勉強が遅れているのか...
話を聞くと、両親からは、一度も勉強をやれと言われたことがないそうです。
部屋を見ても、漫画本以外の本はありません。
このご家庭は、指導を行うにあたって、困ることがありました。
とにかく休むのです。
この生徒さんの体調不良による休みもちょくちょくありました。
それから、「急用のため」の指導キャンセルがかなりありました。
どんな「急用」なのかは分かりません。
ご家庭の考え方もありますが、ご父兄が指導の際に不在でも、生徒さんが在宅なら指導は可能です。
「急用」がたびたびなので、
「生徒さんが在宅ならば、こちらは指導が可能です」
と申し上げたことがあります。
しかし、ご父兄からの回答は
「NO」
理由は
「ネコがいるから」
このご父兄にとっては、子供の受験指導より、ネコの都合のほうが大切のようでした。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日