〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
ご父兄には、たびたびのキャンセルのことで、こちらの意思をお伝えしていました。
「いろいろご都合もあるかと思います。
ですが、なるべく指導はキャンセルが出ないようにしていただきたいです。
やはり指導は継続が大切ですから」
このように伝えても、「急用のため」のキャンセルは続きます。
そして、その後、「エ?」と思ったのが、定期試験の欠席です。
お身内にご不幸があり、ここからは少し離れたところに行くとのことで、5日ほど学校を休みました。
そして、定期試験を受けませんでした。
このような場合、何を優先させるかは、ご家庭それぞれの「政治判断」です。
ただ、わたしに同じようなことがあったら、子供や家内が予定を繰り上げて家に戻るようにします。
そして、子供が定期試験を受けるようにしたと思います。
やはり受験の内申評定のことを考えると、体調不良以外、欠席するのはまずいと考えるからです。
「確かにお身内のことは大切なんだけど、定期試験、休んじゃうのかな???
内申のこととか、考えないのかな???
生徒さんのほうは、真面目に成績を上げたいって思ってるのに...」
このように考えると、イライラがかなり積もってきました。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日