この頃の中学生の学力は低下したのか? その1 2024/11/23

「この頃の中学生の学力は低下したのではないか」

塾の先生など、ご同業の方々がしばしばこのようなフレーズをネットにて発信なさっているようです。

この件について、「中学生は以前に比べて、ホントに学力が低下してしまったのか」というのを、わたしなりの視点で考えてみます。

ただ「以前の中学生」といっても「どのくらい『以前』なの?」という疑問は当然あります。

ここでは便宜的に「20年くらい前」としておきます。

さて、中学生の学力を巡って、わたしの感じているのは、次の通りです。

 

1.今の中学生は、「以前の中学生」に比べて、学力が下がったかどうかはハッキリ断言できない

2.今の中学生は、「以前の中学生」に比べて、学力の格差は大きくなっている

3.今の中学生は、「以前の中学生」に比べて、学力が上がっているケース・下がっているケースが同じくらいいるのではないか

 

わたしはこれまで、どちらかというと、学力に難のある生徒さんを多く見てきました。

学習の苦手な生徒さんは、いつの時代にもいます。

それは、「以前の中学生」だろうが、「今の中学生」だろうが、変わりはありません。

学習の「苦手の度合い」は、以前と今とで、それほど大きくはないのではないかというのが、わたしの見立てです。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日