仙台一高 今昔物語 ~男子校時代と共学後~ その2 2025/01/17

前回の続きです)

菊池:

それから、一高の女性の卒業生からはテレビ局のアナウンサーになってる人もいるんですよ。

○○テレビのアナウンサーなんかはそうです。

 

伯母:

はあ~

そういう人も出てるの?

卒業生が多くなれば、そういう人も出てくるだろうねえ~

 

菊池:

こうやってみると、一高なんかでも、元気のあるのは女子生徒ですね。

男子は昔に比べると、おとなしくなってきているような雰囲気です。

まあ、男子がおとなしくなってきてるって、一高だけではないんですが...

 

 

ざっとこんな感じです。

今の生徒さん世代にとって、一高に女子がいなかったというのは、感覚的に分かりづらいかもしれません。

それに、一高がかつて男子校だったことは、今の生徒さんに何の関係もないことに違いありません。

「卒業生っていう人たちは、オジサンとオジイサンばかり...」という受け止め方でしょうか?(笑)

わたしは受験関係者であり、今の一高の様子を間近で見聞きしています。

それゆえ、一高に女子のいることには、特に何かを感じるわけではありません。

しかし、昔を知る人にとって、一高の半分くらいが女子になっているというのは、「時代が変わったことの感慨」を覚えることであるようです。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日