〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
受験指導をしていると、あらゆる教科の学習で、文章読解力が「基礎の基礎」になっていることを痛感するようになります。
そして、生徒さんの「文章読解力のなさ」にも、かなり悩みます。
そういう中にあって、しばしば
「最近の子供はYouTube動画ばかリ見ていて、国語力、文章読解力が低下してしまった」
ということが言われます。
しかし、わたしが彼らと同じ年代の頃には、
「最近の子供はテレビばかリ見ていて、国語力、文章読解力が低下してしまった」
と言われていたのでした。
そう言われてきた我が世代が、返す刀で
「最近の子供はYouTube動画...」と言っています。
そんなわけで、
「最近の子供はYouTube動画ばかリ見ていて...」
というのは、
「今どきの若い者は...」
という例のフレーズと同じニオイを感じていたのです。
そういうわけで、しばらく前に、次のようなツイートをしました。
それで、返ってきた答えがこちらです。
「あ~、なるほど、そういうわけなのね!」
と、納得しました。
これについて生徒さんに尋ねてみると、
「確かにそういうことがあるかもしれない」
「自分は違うが、そういう人も多いと思う」
と、語っていました。
イヤ~、これは知らなかった...
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日