〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
A師に聞いた話によれば、もともとこのご父兄は、A師に指導をお願いするご意向でした。
というのも、このご父兄のお友達の子供さんが、A師の指導を受けていました。
その縁で、A師に指導をお願いするも、そのときには指導の空きがなくて、指導ができなかったのだとか。
そこで、ご父兄は集団塾を辞めてから、わたしのところにお問い合わせを下さったというわけです。
わたしはそれを聞いて、「このご父兄には申し訳なかった」と感じました。
そうなれば、不満もたまるでしょう。
そして、よほど成績が爆上がりするのでなければ、
「全然成績が上がっていない!!」
という風にもなります。
ちなみに、2度目のお問い合わせをいただいたA師は、
「全然成績が上がっていない」
「成績が、結果が...」
と、ご父兄が呼号するのを聞いて、
「これは引き受けたら、のちのち揉めそうだ」
と判断。
引き受けをご辞退されたということでした。
ただ、このご家庭は、A師が主催する勉強会には参加していました。
生徒さんからの話でそれは分かりました。
わたしも当時は、勉強会をやっていたときです。
わたしのほうの会には参加せず、A師のそれに参加したということは、よほどわたしに不満があったのだと思います。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日