〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
ご父兄のご不満に気付いたきっかけは、「タレコミ」です。
というのも、このご父兄は、
「全然成績が上がっていない」
ということで、わたしの指導を終了して、ある同業だった方(=以下、「A師」と記します)に指導依頼の問い合わせをしていらっしゃったそうです。
そして、ご父兄のお話の内容から、
「菊池が担当しているのかも?」
と、A師は感じたそうです。
そこで、わたしのほうへ
「もしやこういう方を?」
と、ご連絡があったというわけです。
A師がおっしゃるに、くだんのご父兄は、
「全然成績が上がっていない!
大切なのは結果!」
と、だいぶお冠の様子だったとのこと。
そこで、わたしは、1年間で、成績がこれこれこうなったと語ると、
「エ?
そのくらい改善してるのに、全然成績が上がってないって言ってるんですか?」
と、A師は驚いていらっしゃいました。
「全然成績が上がっていない!!」
これって、わたしがこのご家庭をお引き受けしたときに、ご父兄から発せられたフレーズそのままです(笑)
わたしはそれを聞いて、次のように感じました。
...「全然成績が上がっていない」というご父兄のお言葉は、ホントに成績が上がっているかどうか、特に関係はないんだ。
...「全然成績が上がっていない」っていうのは、要するに「アンタに不満がたまってるんだよ!」っていうことなんだ。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日