〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
過日の指導のとき、わたしは、とある生徒さんへ、以下のように話をしました。
・・・今、君は受験学習に取り組んでるわけですよね。
わたしも、もちろん、生徒の頃はありました。
自分は昭和の真っただ中に生まれて、いまよりは子供の数も多かったです。
ですから、受験競争も今以上に大変でした。
ただ、わたしの世代は、就職に関していうと、いまの生徒さんたちよりずっと楽でしたよ。
「バブル」が崩壊して、就職がものすごく大変になったのは、わたしのときより、ほんの少し後の世代の方たち。
君たちの世代は、少子化で、受験競争については、わたしの世代より緩いところは相当にあります。
最難関のところは、ずっと厳しいままですが。
でも、君たちの世代は、社会に出てからが大変なんですよ。
大変なのは、税金以上に社会保険料です。
年金とか、健康保険料とか。
いま、病院に行って1,000円払ったとしましょう。
あれ、ホントは3,000円くらいかかってるんです。
残りの2,000円は、ご両親のお給料から自動的に引かれちゃってる分から出てるんです。
でも、わたしが就職したころの負担は、同じ治療なら300円で済んでました。
そしてお給料から自動的に引かれる分も、今に比べればずっと少なくて済んでたんです。
君たちの世代、大変でしょ?
(次回に続きます)
メール・お電話でのお問合せ
<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
15:00~20:00
日曜日