〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
前回・前々回のコラムで、家庭教師の指導先で、ケガをしたことをお話ししました。
指導先でのケガは、もう1件あります。
7年前、とあるご家庭での指導の際、犬にかまれてしまった経験があります。
そのご家庭は、ゴールデンレトリバーを飼っていました。
室内で飼っており、わたしの気配を感じると、吠えまくります。
まあ、犬にしてみれば、わたしは不審者でしかありません(笑)。
通常、指導のときには、犬をあらかじめケージに入れておいてくれています。
ところが、その日の指導は、生徒さんしか家にいませんでした。
またその生徒さんも、犬をケージに入れずにいたようなのです。
わたしが、ドアチャイムを鳴らして、生徒さんに玄関のカギを開けてもらいました。
2~3秒すると、犬がわたしのところを目掛けて突進してきます。
生徒さんが止めに入りましたが、時すでに遅し。
わたしも逃げましたが、間に合いません。
左足の脛2か所を噛まれました。
幸い、怪我は大したことがなく、1週間くらいヒリヒリする程度で済みました。
ただ、大型犬と言うのは、襲われると相当に迫力があります。
犬ですらそういう状況です。ましてやクマなんかは…
想像するだに恐ろしいです。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日