〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
甲子園大会で広陵高校が大会の途中で出場を辞退しました。
これが、ニュースとして大きく取り上げられています。
原因は、野球部内での暴力事件にかかわる不祥事が表沙汰になったことです。
報道によれば、この事件については、今回のことだけではなさそうです。
深い闇があります。
そのようなことを踏まえたうえで、今回の広陵高校の騒動を、「受験関係者」という視点で見ると、次のようになります。
結局、学校ってまずもって勉学をやる場所なんだよなあ~
スポーツは二の次...
広陵高校は「野球名門校」です。
一方、わたしは職業柄、「受験名門校」の情報に接することが多いです。
以下、「野球名門校」特にスポーツ推薦で高校に進むケースを、「受験名門校」と比べながら、語っていきます。
わたしの考えとしては、「野球名門校」へスポーツ推薦で行く生徒さんたちというのは、
「苦労の割には立場が弱い」
というものです。
「野球名門校」というと、全寮制というところが随分とあるようです。
そこでは生活をしていく上で、いろいろな制限があります。
「普通の高校生」よりは、よほどストイックな生活を送っています。
何しろ、広陵高校の野球部には、カップ麵を食べる自由がないのです。
(次回に続きます)
メール・お電話でのお問合せ
<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301
15:00~20:00
日曜日