〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
しばらく前に、二高同窓会の会報が送られてきました。
その中に、学年別に男女の人数は何名になっているかの一覧表がありました。
今回は、この数字を基に書いてみます。
まず、その一覧表は↓の通りです。
以前、高校受験のときには、受験生数や合格者数が男女別に発表されていました。
それが、いつの間にか男女別の発表がなくなってしまいました。
ですから、公式の数字がたどれなくなってしまったのです。
今回のこの数字は、そういうわけで同窓会報からとったものです。
こういう数字を、公式サイトなどではなく、同窓会報から引用するというのも、変な話ではありますが...
まあ、それはともかく。
これを見ると、どの学年もほぼ男女が半々、男子が少し多い程度となっているのが、お分かりでしょう。
ご存じない方のために申し上げると、二高は、長らく男子校でした。
共学になったのは、2007年からです。
ですから、共学になってから16年です。
この間、随分以前から、男女比はほぼ半々になっています。
これは、一高・三高も状況としては似ています。
ですから、一高・三高も男女比に関しては、二高とほぼ同じと判断していいのではないでしょうか。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日