〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
◎仙台工業は情報科新設+人気アップ
仙台工業、すなわち市工は、今年度から情報科が新設されます。
定員は40名(1クラス)です。
しかし、機械科が前年比10名減、電気科が前年比30名減となります。
市工全体として、定員は変わりません。
そのために市工は、昨年までの希望調査の倍率に比べると、算出の基準が若干違ってきます。
ただ、市工全体で、希望調査の数字は次のようになっています。
(昨年)
定員 200
希望者 184
倍率 0.92
(今年)
定員 200
希望者 243
倍率 1.21
この数字を見ると、全体として人気が上がっています。
情報科自体は、40名定員に対して、32名の希望者ということで、定員割れになっています。
希望調査の数字を見て、受験生が、情報科へ動くことも十分に考えられます。
◎宮城工業のインテリア科2.20倍
宮城工業、すなわち県工は、かつて高倍率の常連でした。
近年は、私立高の無償化の影響を受けて、人気が下がっていました。
今年は、久しぶりに県工が「県内最高倍率」2.20倍を記録しています。
県工全体では次の通りです。
(昨年)
定員 320
希望者 344
倍率 1.08
(今年)
定員 320
希望者 374
倍率 1.17
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日