〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
去る16日、県教委より公立高校入試の出願希望調査の結果が発表されました。
その結果を受けて、YouTube動画にて、次のような動画を出しました。
<関連動画>
今回のコラムは、この動画の補足です。
2点、述べます。
◎南・向山・二華の関係
今年の希望調査では、南高が前年・一昨年と比べて、大幅に倍率が下がりました。
反面、向山普通科は大幅アップです。
〇南高
(一昨年)2.06
(昨年) 2.07
(今年) 1.56
〇向山普通
(一昨年)1.13
(昨年) 1.01
(今年) 1.64
南の0.5ポイント下落は大きな数字です。
南は数字が大幅に下がったとはいえ、それでも高倍率です。
二華は、今年の数字で0.90倍となり、定員割れです。
そのため、本出願では南高から二華へ変更する受験生が、一定程度出てくるでしょう。
みやぎ模試偏差値は、南・二華とも59です。
向山普通は、偏差値が57です。
二華と向山とでは、偏差値の差が2あります。
ということは、向山から見れば、二華は「ワンランク上」です。
そのため、向山→二華への動きはほぼないと思われます。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日