〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
そういうエラい肩書の人が、ごく少数ながら、都合のいいところだけを切り取った「科学的根拠」を述べることがあります。
彼らは「世の中をこうしたい」「世の中がこうであってほしい」という自分の願望を満たすために、おかしな「科学的根拠」を述べます。
そうした場合、自分の頭で考える力がなければ、おかしな「科学的根拠」に惑わされてしまいます。
わたしは文系の人間です。
ですから物理・化学...のような理系の科目は、さほど知識があるわけではありません。
しかし、受験勉強で知識を詰め込んでおけば、ある「科学的根拠」が、変なものか、そうでないのか程度のことは何とか判断できます。
受験というのは、そういうものにも役に立ちます。
「科学」を押し立てた主張に対して、「そりゃ、ちょっと変でしょ」と判断できるわけです。
「科学」に騙されないためにも、自分の頭で考える力を持っておくということは、非常に有益です。
おかしな主張にのめりこみ、おかしな宗教まがいのものにハマった挙句、持ち金を身ぐるみはがされる...などということは、世にたくさん例があります。
こういうものに騙されないよう、しっかり勉強しておくことは、自分の身を守るうえで、それなりの武器になります。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日