〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今回のコラムの表題をご覧になって、次のように感じた方はいらっしゃいますでしょうか?
...菊池は一体全体、何を書こうとしているの?
...「ダイエット法」と受験学習と、どういう関係があるの?
このように思っていただければ、わたしとしては嬉しいです。
そして、結論としては、次の3点です。
・ダイエット法と受験学習は似ている
・どちらも結局コツコツやるほかはない
・「効率の良さ」より「手抜きをしない」ことが求められる
以下、この3点について詳しく述べていきます。
さて、本欄をお読みのご父兄で、何がしかの形でダイエットをした経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?
わたしもダイエットの経験があります。
そして、ダイエット後にはリバウンドに気を付けなくてはなりません。
これもまた一苦労です。
ダイエットはいろいろと苦しいことが多いです。
何しろこれまでの自分の生活スタイルを変えなくてはなりませんから。
そのとき、どうしても求めたいのは、
「何とかして楽にダイエットできる方法はないか?」
ということです。
ここで興味深いのは、受験学習もダイエットも、人間、考えることは同じであるということです。
つまり、「楽をしたい」わけです。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日