二華中・青陵中生にとっての英語 ~意外と盲点になる部分~ その1 2025/10/12

今、公立中学での英語がひどいことになっていることは、当欄で何度か扱ってきました。

今回のコラムでは、二華中・青陵中の生徒さんにとっての英語について述べてみます。

なお、表題には「二華中・青陵中生」とあります。

以下に述べることは、東北学院中特選や、ウルスラ中のtype1の生徒さんにも当てはまります。

そのように読み替えて、お付き合いください。

さて、二華中・青陵中の生徒さんにとって、「英語がひどいことになっている」ということはありません。

さすがに、彼らはトップクラスです。

公立中学のような惨状はありません。

しかし、彼らにとって、意外と盲点になっているケースが多いように感じます。

「盲点になっている」というのは、具体的に申し上げると、

「できなくなっている自覚に乏しい生徒さんが意外にいる」

ことです。

彼らにとって、最大の難物は数学です。

数学の授業は、公立中学に比べて、速く進みます。

二華では、中3の6月を終えたころ、高校数学が始まります。

数学のテストもハードです。

そういうこともあって、もし数学が遅れてしまっている場合、

「数学、だんだんヤバくなってるかも」

ということが、自分でも分かってくるのです。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます

ごあいさつ

002-100-132.jpg

主宰者の菊池です。
「受かってほしい アナタには」がプロ家庭教師菊池のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

プロ家庭教師菊池

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日