〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
二華中・青陵中という厳しい入試を突破した彼らにして、前回述べたような状況です。
となれば、他の生徒さんは...
申し上げるまでもないでしょう。
ここ最近、勉強の苦手な生徒さんが、私立高校の推薦入試を受けて、1月半ばに合格を決めてしまうという現実。
わたしがこうした世の流れにやや懐疑的なのは、彼らの場合、これまで勉強してきたことが急速に抜けていってしまうからです。
ですから、彼らを担当する高校の先生方は、今まで以上にご苦労がおありなのだろうなあと、推測しています。
また、二高に合格した生徒さんも、自分が受けた高校入試問題の理科・社会を、合格半年後に受けたとしたら...
多くの場合、入学点数×80%くらいまでには落ち込んでしまうのではないでしょうか。
かといって、二華中・青陵中を目指した生徒さんたちが、「予習シリーズ」で中学の先取りをしていたことがムダになるわけではありません。
元々の下地があれば、必要なときに挽回できますから。
しかし、まずいのは、
「予習シリーズで小学校のときにあれほど勉強したのだから、中学では安心!安心!」
と考えてしまうことです。
それは「安心」になりません。
「慢心」になります。
この点、よろしくお願いいたします。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日