中学校定期テスト 400点のカベ・430点のカベ その3 2024/10/13

前回の続きです)

400点から430点の間にいる生徒さんにとって、「430点のカベ」を突破するのは、なかなかに大変です。

この層にいる生徒さんが一生懸命に頑張れば、「430点のカベ」を突破できます!!!

・・・とは言いません。

そして、そうは言えません。

その生徒さんの持っている能力というのがありますから。

しかし、やり方次第で改善できる道はあります。

まずは、「この430点のカベをどうしても突破したい」という意欲です。

「精神論かよ...」

こう言われそうです。

でも、やはりこの種の意欲・精神は非常に大切です。

それから、

「間違ってしまった問題を次に間違わないようにするには、どうしたらいいのか」

を常に考えておくということも大切です。

この2点を頭に入れておき、そこからやっと「どうやって行けばいいのか」という方法論の話になります。

「方法論の話」というのは、いわゆる「勉強法」のことです。

・・・こういう風にしていけば、英語は今より5点くらいは上がる

こういった内容のものです。

この種のものは、ネットで検索すれば、たくさんヒットします。

わたしも何度となく当コラムで書いてきました。

「なんだたった5点かよ」

こう思うのでしたら、まずはやってみてください。

各教科5点ずつを積み増せば、25点です。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日