偏差値55以上の高校の高1生へ ~学校がつらくなったら読んでね!~ その2 2024/11/28

前回の続きです)

偏差値55以上の生徒さんというのは、たぶん小中学校を通じて、

「勉強が分からなくなってしまった」

という経験をしたことのない人がほとんどです。

なぜなら、この成績層の生徒さんは、公立の小中学校であれば、全体の上位3分の1くらいまでにはいたからです。

ですから、高校に入って、何らかの理由で勉強が分からない、授業について行けなくなったとき、どうしたらいいのか、分からなくなってしまうのです。

一度、何かのきっかけで学習に対する意欲がなくなってしまうと、それを取り戻すにはかなりの労力が必要です。

そして、結果として学校を辞めることになっても、本人の選択によるもの、と片づけてしまってもいいのかもしれません。

しかし、もし「できれば学校を辞めたくない」と考えているのであれば、

「いまよりは少し授業が分かるようになる」

「テストの点が良くなる」

必要があります。

これをやるためには、一つ方法があります。

それは「数学を教科書からやり直してみる」ことです。

「教科書からやり直してみる」というのは、

 

・教科書ガイドを使って

・数学の教科書の例題・練習問題を解いていく

・最低3回繰り返す

 

という方法です。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日