〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
(前回の続きです)
ですから、評定で「オール4」というのは、だいたい「みやぎ模試偏差値55」くらいに相当するとお考え下さい。
「みやぎ模試偏差値55」というボーダー偏差値は、泉普通科・宮城野普通科です。
これらの高校を受験するというのであれば、平均評定4.0をちょい超えるという数字は、「平均的」です。
これは実技教科も含めての数字です。
それから、「評定5」というのは、前回のコラムで示した資料によれば、英語・数学とも全体の13%程度です。
この数字は「みやぎ模試偏差値61」程度になります。
この偏差値は、宮一あたりが該当します。
ナンバースクールのレベルだとこの数値です。
たださすがに「オール5」ともなると、二高レベルくらいになります。
彼らは主要教科がオール5というのは当然です。
が、実技教科もすべて5という生徒さんは、そこまで多いわけではありません。
二高合格者でも、実技教科に4や3があるのは、珍しくありません。
実技教科は生徒さんの得意・不得意のある関係で、どうしても科目ごとにデコボコが出てきてしまいます。
これをカバーするには、実技教科も手を抜かずにしっかりと授業に向き合っていくことが肝要であると思われます。
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日