成績を上げる最大のコツは「テストでいい点を取ること」です その3 2025/10/17

前回の続きです)

成果が出るようになれば、欲が出てきます。

このことは、前回のコラムで述べました。

こういうことは、大人の世界、プロの世界でも見られることです。

例えば、プロ野球の選手です。

自軍が勝てば、チームメイトの志気は上がります。

そうなれば、個々の選手の記録の伸びます。

逆にチームに負けが込んでいけば、選手のやる気はダダ下がりです。

「もう最下位決定だ」

こうなったら、一生懸命にプレーしようなどとは誰も思わなくなります。

大人の世界、プロの世界ですら、かくの如し。

ましてや生徒さんたちであれば、なおそう思うはずです。

ですから、今より成績を上げるというなら、生徒さんたちには、とにもかくにも学習量を積んでいってほしいのです。

それは生徒さんにとって、つらいことです。

というのも、「これまでの自分」から何らかの形で、変わらなくてはならないからです。

変わることが辛いのは、大人も同じです。

ですから、「体に悪い」と分かっていても、お酒やスイーツを適量以上に摂取してしまうわけです。

悪い生活習慣はなかなか改めることができません。

それは、こんなことを偉そうに言っているわたしも同じです。

わたしとしては、できる限り、生徒さんを応援し続けていきたいです。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く
※電話は
「雅興産(みやびこうさん)」と出ます

ごあいさつ

002-100-132.jpg

主宰者の菊池です。
「受かってほしい アナタには」がプロ家庭教師菊池のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

プロ家庭教師菊池

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-2-29-301

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日