〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
今日5月6日、世間様はゴールデンウィーク期間中です。
我が特訓塾では、通常通りの指導です。
ただ、「教育コラム」については、「ゴールデンウィーク期間中」仕様で、書きます。
今、世間ではしばらく前から、LINE使用の是非について、論じられるようになっています。
重要なお上の機密情報が、特定国家に筒抜けになっているというのです。
LINEの機密漏洩に関しては、以前から言われていた話です。
わたしに言わせると「今さら、何言ってるの?」です。
わたしもずいぶん前からからLINEをご家庭との連絡用に使っています。
以前はメールを使っていました。
コロナでオンライン指導を導入したことがきっかけとなって、全面的にLINEに切り替えました。
LINEはメッセージを送った相手が、自分のメッセージを読んでいるかどうか確認できるのが、便利です。
また動画や写真など、大きなファイルも簡単に送れます。
この点も便利です。
わたしの場合は、情報漏洩の危険のことは認識したうえでLINEを使っています。
ただ、自分の使っているLINEを乗っ取られるのは非常に困ります。
当然ですが。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日