素行は真面目 実は勉強面で不真面目 ~成績が上がらない原因~ その1 2025/03/24

...うちの子供は何か問題を起こすとか、そういう子ではないんですが、勉強面ではどうも出来が今一つで...

...勉強も一応、やってはいるみたいなんですが、やり方が悪いのか、本人の能力の問題なのか,,,

 

今までに何度か、そういう生徒さんを担当したことがあります。

そして、このタイプの生徒さんは意外と多いです。

いわゆる「勉強苦手層」には、昔は幅をきかせていた「問題を起こす生徒」が随分と少なくなってきた感があります。

その代わりに増えているのが、「おとなしい」「体力・気力がない」というタイプです。

わたしが思うに、学校生活一般に関して「真面目」ということと、学習面での「真面目」というのは、必ずしもイコールではありません。

クラスメイトと仲良くやったりすることと、授業中には先生の話に集中して学習にしっかり取り組むことと、「真面目さ」という点では切り離して考える必要があります。

ですから、生活面では不可なく「真面目」であるが、学習面では「真面目でない」ために、お勉強の結果が出ない、ということが十分にあり得ます。

というより、わたしのこれまでの経験上、意外なほど多いのではないかと考えています。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日