〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-29-301
電話での受付:15:00~20:00
定休日:日曜日
去る日曜日に放送された「サザエさん」では、なかなかに興味深いネタが放映されていました。
題は、「カツオのくやし泣き」。
今回のコラムでは、この回に絡めて、生徒さんの「悔し涙」について書きます。
まず、「カツオのくやし泣き」の回がどのようなものだったか、あらましは次の通りです。
・・・カツオは友達とトランプ「七並べ」をして負けたため、悔し泣きをする。
その一方で、カツオは8点のテストを家族に見せ、悔しがる表情を全く見せない。
家族の人たちは、カツオが悪い点を取って、悔しがる様子、悔し泣きをする様子を見たいと語る。
真面目なツッコミをすると、小学校の単元テスト(受験業界で言う「カラーテスト」)で8点を取ってくるというのは、学習障害等の発達障害を疑うレベルです。
まあ、そこは昭和から続く国民的アニメの世界です。
それは置くとして、カツオ君のような成績を取る生徒さんが、テストでよくない点数を取って悔し泣きをすることは、まず考えられません。
彼がテストでよくない点数を取って、悔し泣きをするとすれば、
カツオの8点という点が、カオリちゃんや早川さんの知るところとなる
こういうシチュエーションでしょうか。
(次回に続きます)
成績upのヒント!
教育コラム「雨か嵐か」
〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101
15:00~20:00
日曜日