磯野カツオ君の「悔し泣き」 ~どういう生徒さんが「悔し涙」を流すか?~ その2 2024/09/07

前回の続きです)

前回のコラムで述べた「シチュエーション」とは、次の通りです。

 

・・・カツオの8点という点が、カオリちゃんや早川さんの知るところとなる。

そしてカオリちゃんが

「磯野君って、あのテストで8点だったんですって!

そんなにあのテスト、難しかったかしら」

と語る。

 

それを聞いた早川さんが

「そうよね~

普通に授業を聞いていれば、80点以上は取れるはずよね~」

と語る。

 

カオリちゃんと早川さんの会話が、カツオ君の耳に入る。

 

こんな感じでしょうか?(微苦笑)

 

 

カツオ君の性格からいって、このシチュエーション以外に、彼は自分の低成績で悔し泣きをすることはないでしょう。

たとえ、花沢さんが

「磯野く~ん

カオリちゃんや早川さんが磯野君の成績を知っても、気にすることないわよ!

あたしは全然気にしないわ~」

と、カツオ君のフォローをしたとしても...

 

こういうシチュエーションにしても、厳密に言えば、カツオ君は悪い点自体に悔し泣きをしたわけではありません。

彼が涙を流した原因は、

「悪い点をカオリちゃんや早川さんに知られてしまって、恥をかいた」

ことです。

 

ここで現実に話を戻すと、学習に関心のない生徒さんにとって、よくない成績で悔し泣きをしようという発想はありません。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日