正直言って「勉強法」なんて大した問題じゃないのよ その1 2025/03/05

「成績が上がるにはどうする?」

「どういう勉強をすれば効率的なの?」

こういう情報は、受験の世界で数多く語られています。

そして、わたしもしばしば語ってきました。

こうした「勉強法」「やり方」について語るとき、わたしは実のところ、少し別なことを考えています。

それは次のことです。

 

・・・成績が上がっていくには、正直言って「勉強法」なんて大きな問題じゃないのよ

・・・受験学習に一番必要なのは、興味・関心

・・・その次に「この学校に入りたい」っていう意欲

 

いろんなところで多く語られる「勉強法」は、「学習する意欲が何がしかある」という前提で語られています。

ですから、塾やYouTube動画で「効率的な学習法」をいくら教えられたとしても、それを実行しなければ、意味がありません。

そして、それを実行しようという気持ちの背中を押してくれるのが、

「学習に対する興味・関心」

「この学校に入りたいという意欲」

です。

これらが強いか、弱いかは、結果において大きな違いが出てきます。

これの意味するところは、塾などで同じ指導を受けても、かなり結果が人によって違ってくるということです。

次回に続きます)

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
15:00~20:00
定休日
日曜日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

メール・お電話でのお問合せ

022-727-8677

<電話での受付>
15:00~20:00
※日曜日は除く

ごあいさつ

002-100-132.jpg

塾長の菊池です。
「受かってほしい アナタには」が菊池特訓塾のスローガンです。「勤勉と競争」を重視しています。

菊池特訓塾

住所

〒981-0933
仙台市青葉区柏木1-6-22佐藤アパートB101

電話受付時間

15:00~20:00

定休日

日曜日